トピックス

Topics

オーストラリア外務貿易省 ジャン・アダムス次官との意見交換会

オーストラリア外務貿易省 ジャン・アダムス次官との意見交換会

DATE: 2025-04-28

4月15日(火)、オーストラリア総領事館から、関西経済連合会、関西経済同友会及び大阪商工会議所と共に、大阪・関西万博開催を機に来阪されたオーストラリア外務貿易省ジャン・アダムス次官とのランチョンミーティングに招かれ、APIRからは稲田研究統括と小浪代表理事が出席しました(於・大阪・関西万博オーストラリアパビリオン)。

米国の関税政策の影響を踏まえた、関西・日本とオーストラリアとの経済連携の強化等に関する意見交換を行いました。

英語版関西経済白書2024-25を刊行

英語版関西経済白書2024-25を刊行

DATE: 2025-04-24

APIRでは、英語版「アジア太平洋と関西-関西経済白書」を毎春刊行しており、

“Kansai and the Asia Pacific, Economic Outlook : 2024-25”

を、4月24日(木)に刊行いたしました。

 

英語版のデータはこちらよりダウンロードいただけます。

【フォーラム報告】アジア経済研究所×APIR 共催フォーラム「大阪・関西万博で世界に伝えたいこと~持続可能な社会と経済とは~」

【フォーラム報告】アジア経済研究所×APIR 共催フォーラム「大阪・関西万博で世界に伝えたいこと~持続可能な社会と経済とは~」

DATE: 2025-04-23

APIRでは、2025年3月4日(火)に日本貿易振興機構アジア経済研究所・アジア太平洋研究所 共催フォーラム「大阪・関西万博で世界に伝えたいこと~持続可能な社会と経済とは~」を開催いたしました。

 

▶ フォーラムの内容報告はこちら

▶ 開催概要はこちら

▶ 発表資料・アーカイブ動画はこちら ※会員限定

新所長就任のお知らせ

新所長就任のお知らせ

DATE: 2025-04-08

2025年4月8日付けで、新たに村尾和俊(西日本高速道路株式会社取締役会長)が理事・研究所長に就任しました。

稲田義久研究統括が日本銀行大阪支店主催の「関西インバウンド統計会議」で講演

稲田義久研究統括が日本銀行大阪支店主催の「関西インバウンド統計会議」で講演

DATE: 2025-03-12

2025年2月27日(木)、日本銀行大阪支店主催の「関西インバウンド統計会議」にて、稲田研究統括が「インバウンドツーリズムの持続可能性—2つのエピソードから—」と題し講演しました。

 

▶資料はこちら

 

 

 

 

最新の2024・25・26年度日本・関西経済見通しをプレス発表

最新の2024・25・26年度日本・関西経済見通しをプレス発表

DATE: 2025-02-26

一般財団法人アジア太平洋研究所では、2月26日に最新の「日本経済四半期予測」と「関西経済四半期予測」を発表しました。

 

▶ 日本経済四半期予測の詳細はこちら

▶ 関西経済四半期予測の詳細はこちら

掲載メディア

  • 産経新聞電子版(2/26)、産経新聞(2/27)、四国新聞(2/27)、読売新聞(3/4)

猪木武徳研究顧問の寄稿記事が掲載

猪木武徳研究顧問の寄稿記事が掲載

DATE: 2025-02-02

猪木武徳研究顧問の寄稿記事[地球を読む]トランプ関税」が掲載されました。

掲載メディア

  • 読売新聞(2025/2/2, 1-2面)

最新の2024・25・26年度日本・関西経済見通しをプレス発表

最新の2024・25・26年度日本・関西経済見通しをプレス発表

DATE: 2024-11-27

一般財団法人アジア太平洋研究所では、11月27日に最新の「日本経済四半期予測」と「関西経済四半期予測」を発表しました。

また、第4号となる「関西2府4県GRPの早期推計」も発表しました。

 

▶ 日本経済四半期予測の詳細はこちら

▶ 関西経済四半期予測の詳細はこちら

▶ 関西2府4県GRPの早期推計はこちら

 

▶[改訂版]日本経済四半期予測はこちら

▶[改訂版]関西経済四半期予測はこちら

掲載メディア

  • 産経新聞電子版(11/27)、産経新聞(11/28)、京都新聞(11/28)、神戸新聞(11/28)、日刊工業新聞(12/5)

在大阪・神戸インド総領事館よりチャンドル・アッパル総領事、カムレシュ・プラサード副領事が来訪

在大阪・神戸インド総領事館よりチャンドル・アッパル総領事、カムレシュ・プラサード副領事が来訪

DATE: 2024-11-21

11月21日(木)、在大阪・神戸インド総領事館よりチャンドル・アッパル総領事とカムレシュ・プラサード副領事が来訪され、稲田研究統括より「日本と関西におけるインドとの貿易構造」について説明しました。

その後は、今後の日本におけるインド人材の受け入れや、インドとAPIRで行う共同研究の可能性等について、活発な議論が繰り広げられました。

オーストラリア総領事館よりマーガレット ボーエン総領事他が来訪

オーストラリア総領事館よりマーガレット ボーエン総領事他が来訪

DATE: 2024-11-19

11月19日(火)、オーストラリア総領事館よりマーガレット ボーエン総領事、マレイ スペンス領事、黒田一也主席商務官が来訪され、稲田研究統括より「日本と関西におけるオーストラリアとの貿易構造」や2025年大阪・関西万博の経済波及効果などについて説明しました。

その後は、関西の強みについても活発に議論が繰り広げられました。

pagetop
loading