トピックス [ 18/58 ]

Topics

山本 元研究員 が「Kyodo Weekly」に寄稿

山本 元研究員 が「Kyodo Weekly」に寄稿

DATE: 2019-05-07

だれが情報を管理するのか

掲載メディア

  • Kyodo Weekly, No.18, 2019/4/29・5/6

英語版関西経済白書2018-19を刊行

英語版関西経済白書2018-19を刊行

DATE: 2019-04-26

APIRでは、英語版「アジア太平洋と関西-関西経済白書」を年1回刊行しており、”Kansai and dhe Asia Pacific, Economic Outlook: 2018-19″を、4月25日に発表いたしました。

詳細はこちら

藤原主席研究員 が「Kyodo Weekly」に寄稿

藤原主席研究員 が「Kyodo Weekly」に寄稿

DATE: 2019-04-08

独禁法と国際競争力

掲載メディア

  • Kyodo Weekly, No.14, 2019/4/8

中山研究員 が「Kyodo Weekly」に寄稿

中山研究員 が「Kyodo Weekly」に寄稿

DATE: 2019-04-01

メイかキャメロンか、それが問題だ

掲載メディア

  • Kyodo Weekly, No.13, 2019/4/1

オーストラリア大使館より経済担当公使が来訪

オーストラリア大使館より経済担当公使が来訪

DATE: 2019-03-20

2019年3月19日(火)、本年1月に駐日オーストラリア大使館に着任されたデービッド・ロー経済担当公使ならびにデイビッド・ローソン総領事がAPIRを訪問され、稲田研究統括より関西経済の現況等について説明ののち、意見交換しました。

木下研究員が日本経済政策学会関西部会で発表

木下研究員が日本経済政策学会関西部会で発表

DATE: 2019-03-18

2019年3月16日(土)、「日本経済政策学会 関西部会2018年度大会」が岡山商科大学にて開催されました。

APIRから木下研究員が出席し、「労働者のメンタルヘルスと労働損失:アブセンティイズム・プレゼンティイズムの実証分析」の論文発表を行いました。

 

日本経済政策学会関西支部の詳細はこちら

2018年度大会のプログラムはこちら

CAO研究員 が「Kyodo Weekly」に寄稿

CAO研究員 が「Kyodo Weekly」に寄稿

DATE: 2019-03-13

Time can heal

掲載メディア

  • Kyodo Weekly, No.10, 2019/3/11

スイス大使館より公使がご訪問

スイス大使館より公使がご訪問

DATE: 2019-03-11

スイス大使館のマルクス・ロイビ公使と、スイス名誉領事館の長井オフィス・マネージャーがAPIRを訪問されました。APIR側から稲田研究統括と木下研究員が関西経済の現況等について説明ののち、意見交換を実施しました。ロイビ公使より、後日、インバウドについて関係各所を集めて意見交換会を実施したいとの提案がありました。

真鍋総括調査役 が「Kyodo Weekly」に寄稿

真鍋総括調査役 が「Kyodo Weekly」に寄稿

DATE: 2019-03-04

川端の「美しい日本」

掲載メディア

  • Kyodo Weekly, No.9, 2019/3/4

最新の2019年度関西経済見通しが掲載

最新の2019年度関西経済見通しが掲載

DATE: 2019-02-28

一般財団法人アジア太平洋研究所では、最新の「日本経済四半期予測」と「関西経済予測」を発表しました。

日本経済四半期予測の詳細はこちら

関西経済予測の詳細はこちら

掲載メディア

  • 日経速報ニュース (2/27)、日本経済新聞 (2/28、関西経済)、読売新聞 (2/28、経済)
pagetop
loading