村上副主任研究員が読売新聞より取材・紙面掲載

DATE: 2012-06-26
「関西での節電意識低下と対応」
最新の日本経済見通しを発表

DATE: 2011-02-22
日本経済の改訂見通しを受けて、財団法人関西社会経済研究所(所長 本間正明)では、最新の「日本経済四半期予測」を発表した。
10-12月期GDP1次速報値を織り込み、2010年度実質GDP成長率を+3.2%、2011年度+2.0%、2012年度+1.7%と予測。
前回から0.2%ポイント、0.4%ポイント、0.1%ポイント、それぞれ上方に修正された。2011年度が0.4%ポイント上方修正された理由は、いったん途切れた外需の再加速が今回予測に反映されたためである。
掲載メディア
- 産経新聞、読売新聞
岡野研究員の論文が『経済学論究』, 66-1, 89-107

DATE: 2012-06-01
「法人課税と資本コスト・設備投資」
林研究員がマクロモデル研究会(日本経済研究センター)で報告

DATE: 2012-07-13
「大災害における直接経済被害の推計」
劉研究員の論文が『統計学』, 第102号, pp. 105-113に掲載

DATE: 2012-08-01
「中国の労働市場におけるマッチング関数の誘導型推定」
林研究統括の論文が『Asian Economic Journal』 26(3), pp. 189-210に掲載

DATE: 2012-08-01
林研究員が非常勤講師として講義

DATE: 2012-04-01 ~ 2012-09-30
甲南大学マネジメント創造学部「ビジネススキルI」
岡野研究員が非常勤講師として講義

DATE: 2012-04-01 ~ 2012-09-30
大阪産業大学経済学部「文系のための統計学」
岡野研究員が非常勤講師として講義

DATE: 2012-04-01 ~ 2012-09-30
大阪産業大学経済学部「基礎演習2」
村上副主任研究員が『季刊 中国総研』, 16(3), 33-44に寄稿

DATE: 2012-08-01
「市民・企業へも迅速で有用なナレッジやソリューション提示を」