第55回「景気分析と予測」発表会
概要
日時
2003年12月8日
講師
伴 金美 氏(当研究所マクロ経済分析プロジェクト主査、大阪大学大学院経済学研究科教授)高林喜久生 氏(当研究所マクロ経済分析プロジェクト主査、関西学院大学経済学部教授)
この講演会の資料PDF
(第3回) 魅力ある街づくり?街なか再生と都市ブランド
概要
日時
2003年11月21日
講師
角野 幸博 氏
岩橋 謹次 氏
江 弘毅 氏
辰野 元彦 氏
(第2回) 関西の開発プロジェクトの現状と課題 ?関西の開発プロジェクトと地域形成のあり方?
概要
日時
2003年11月16日
講師
黒川 和美 氏
小西 砂千夫 氏
(第1回) 都市の魅力を引き出す?関西再生に向けて?
概要
日時
2003年10月20日
講師
垣内 剛 氏(西日本旅客鉄道株式会社社長)
宮城 勉 氏(近畿経済産業局局長)
吉田 和男 氏(京都大学大学院経済学研究科教授)
「日本経済の現状と展望」講演会
概要
日時
2003年9月17日
講師
内閣府政策統括官(経済財政?景気判断・政策分析担当)
谷内 満 氏
『ビジネス法務』シリーズ特別講演会-第5回 労働時間規制のあるべき姿
概要
日時
2003年7月15日
講師
大阪大学大学院法学研究科教授(税法)
知原 信良 氏
ビジネス法務』シリーズ特別講演会 -株券不発行制度及び電子公告制度の導入に関する要綱中間試案について
概要
日時
2003年7月11日
講師
大阪大学大学院法学研究科教授(商法)
吉本 健一 氏
第54回「景気分析と予測」発表会-
概要
『ビジネス法務』シリーズ特別講演会-第2回 コーポレート・ガバナンス改革の制度設計
概要
日時
2003年7月4日
講師
大阪大学大学院法学研究科教授(商法)
末永 敏和 氏
『ビジネス法務』シリーズ特別講演会-第1回 裁判例にみる製造物責任の現状と将来
概要
日時
2003年6月26日
講師
大阪大学大学院法学研究科教授(民法)
國井 和郎 氏