インバウンド先進地域としての関西
―持続可能な観光戦略を目指して―

研究プロジェクト 2021年度

ABSTRUCT

リサーチリーダー

APIR研究統括兼数量経済分析センター長 稲田 義久

 

研究目的

・持続可能なインバウンド産業にむけての戦略転換の指針の導出
コロナ前のインバウンド産業では訪日外客の量的拡大を志向する傾向が強く、供給制約に直面した場合、持続可能な発展が望めない状況にあった。こういった量的拡大志向から、コロナ後を見据えて1人当たりの付加価値を高める戦略への転換が必要であり、コロナ禍によって訪日外客が途絶えている現在は戦略を再考する好機といえる。
2020年度、本研究PJではインバウンド消費を分析する視点として「ブランド力」「広域・周遊化」「イノベーション」「安全・安心・安堵」を提示した。2021年度は特に「ブランド力」の向上のために、日本人が気づきにくい観光資源の魅力や課題を抽出する施策を検討し、戦略転換の指針を導きたい。

・ポストコロナのインバウンド戦略策定を意識した、基礎的分析の継続
本テーマでは、マーケティングの指標となるインバウンド関係基礎データの整理・推計や、戦略策定に参考となるマイクロデータ分析といった基礎的な分析を継続的に行い、得られた知見をトレンド・ウォッチ等の形で都度発表してきた。2021年度はコロナ禍の影響も取り入れた分析を継続し、コロナ後のインバウンド戦略の策定に資する情報として成果を発信したい。コロナ禍により訪日外客のデータが公表されない期間については、対象を拡大して国内旅行について同様の分析を行う。

 

研究内容

2020年度に引き続き、以下の5つの軸でバランスよく進める。

①関西基礎統計の整理

②マイクロデータによる実証分析

③ブランド力指標の開発のための基礎調査、アンケート調査の実施

④観光戦略の在り方や、成長戦略立案の課題検討

⑤成果の発信、課題共有の「場」作り

 

<研究体制>

研究統括・リサーチリーダー

稲田 義久  APIR研究統括兼数量経済分析センター長、甲南大学名誉教授

リサーチャー

松林 洋一  APIR上席研究員、神戸大学大学院経済学研究科長・教授
KARAVASILEV Yani  APIR研究員、京都文教大学総合社会学部講師
郭 秋薇   APIR研究員
野村 亮輔  APIR研究員

研究協力者

道久 聡   国土交通省 近畿運輸局観光部 計画調整官
岩﨑 靖彦  国土交通省 近畿運輸局観光部 観光企画課 課長
濱田 浩一  関西観光本部 事務局次長
中野 裕行  日本旅行業協会 関西事務局長
筒井 千恵  関西エアポート株式会社 航空営業部 グループリーダー
TIRTARA Alin  APIRインターン

オブザーバー

森本 裕   甲南大学経済学部準教授

※必要に応じてDMO、自治体や民間企業等関係者にも参画いただく。

 

期待される成果と社会還元のイメージ

研究成果としては、関西インバウンド基礎統計の整備(月次レポート、トレンドウォッチ)、マイクロデータの分析成果(研究報告書)、関西観光戦略の課題の共有化(研究会、シンポジウム等での情報提供と議論)を予定している。
また、上記研究成果を「ポストコロナ禍における観光政策の立案」、「観光ハード面とソフト面のインフラ整備」、「推計値を用いた観光DMOのプロモーション施策の検証」等に活用できるであろう。

pagetop
loading